SSブログ

【続報】イラン人ペガーさんの強制送還について [一人ひとりを大切に]

27日に緊急署名をお願いした、イラン人ペガーさんの強制送還についての続報です。彼女は同性愛者のため、イランに帰国すると死刑になる可能性がたいへん高いということで、送還日時まで決まっていたのですが、人権保護団体などが亡命先のイギリスに難民申請を認めるように強く要請していました。いまのところ最悪の事態は免れつつあるようです。支援ブログより簡単に要点を載せておきます。

*****************************************
英国国会議員と支援団体との話し合いがあり、それを受けて議員が入国管理局に正式にペガーさんの件に関しての再考を求めました。また、ペガーさんの弁護団も入国管理局に難民申請の再審査の申し入れをしました。
*****************************************
ブログよりのまとめは以上です。また、イギリスが拒否した場合の受け入れ先としてイタリアが名乗りをあげているという情報も載っています。こうした事態を受けて、いまのところ署名や要請活動は一時停止しているそうですが(訂正です。私の勘違いがありました。ネット署名は続けています。支援ブログからぜひお願いします。8/31)、今後も予断を許さない状況なので、よろしかったら上記の支援ブログで情報をフォローしていただければと思います。よろしくお願いします。



韓国人人質解放が決定し、少し安堵しました・・そして日本の方向は? [戦争と平和]

朝日新聞の記事からです。これ以上の韓国人犠牲者が出ないことに安堵しました。既に犠牲になった宣教師さんたちのご冥福を祈るばかりです。それとは別に、韓国軍は年内撤退が決定していることをこの記事で初めて知りました。ところが、日本に関してはテロ特措法を延長するように今日も町村外相とライス氏が話し合ったようです。アフガニスタン国土のことと、インド洋のことで単純に比較はできないかもしれませんが非常に疑問です。世界的な動きとしては撤退方向のなかで、最後まで自衛隊を引き上げない意味があるのでしょうか。

人質19人全員解放で合意 韓国軍年内撤退が条件

韓国大統領府の千皓宣(チョン・ホソン)報道官は28日夜、アフガニスタンの武装勢力タリバーンによる韓国人人質事件について、アフガンに駐屯する韓国軍の年内撤退とアフガン内でのキリスト教宣教中止を条件に19人の人質全員の解放で合意した、と発表した。全員解放までは数日かかる見通しだという。

 千報道官によれば、この日1時間半ほど、韓国側がタリバーン側と直接交渉を実施した結果、合意に達した。韓国政府として「今回の合意を滞りなく履行し、(人質が)一日も早く家族のもとに安全に帰ることができるよう、すべての措置を取る」と明言した。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領も「滞りなく、最後までやり遂げるように」と指示した。

続きを読む



生活を立て直し、長距離走の態勢にします [市民運動]

昨年9月に教育基本法の政府案(いまでは現行法)を読んで、「こんなの、民主主義下での法律じゃない!子どもはこんな方針で教育を受けさせたくない」という、母としての直感的思いこみ?からスタートした私なりの小さな市民運動でした。

教育基本法はもちろん教育3法も(私としては)評価できない方向に変えられてしまうし、情報を収集していくうちに、米国主導の新自由主義、市場原理主義を知り、本当に驚きました。国民の精神を統合する復古調の教育とそういう経済の動きは、切り離せない二本柱として、いまの日本の大きな流れとなっているという自分なりの結論に至り、絶望感さえ覚えました。

そのなかで明るい要素としては、国民が(この流れをはっきりと認識しているかどうかはわかりませんが)、何らかの違和感を感じて、先の参院選では与党を選択しなかったこと。そして民主党がいまのところテロ特措法延長反対を始め、政府とは違う選択肢を国民に提供しようとしているように見えることです。

私はこれからもリアルでそしてネットで小さな運動を続けていく決意をしています。しかし、いままでは、例えれば短距離走のペースでやってきました。もちろん、私よりもはるかに知識や能力があり、日常生活や仕事と、市民運動やブログを見事に両立されている方は多いのですが、もともと政治や経済の予備知識が少なく、「素朴な市民的疑問」から出発した私にとっては、たいへんな一年間でした。

続きを読む



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。